車いすの防寒対策!介護用品ではないけど足温袋が思いのほか重宝しているのでレビュー




今年1月に購入してから実働約3ヶ月、実戦配備している足温袋(そくおんぶくろ)が、車いすの寒さ対策にちょうどいいのでレビューします。

昨シーズンとまたいでいますが、今期は使いだして1ヶ月くらいです。

毎日使用しているので、画像は少しくたびれ感がありますが、足と接する内側がモコモコ素材で出来ていて、暖かく軽いのが気に入っています。

ご覧のとおり、見た目はどこから見ても土嚢袋(どのうぶくろ)です。

しかし、この形が実にいい。

車いすに座った状態でも着脱しやすく、足全体をすっぽり覆ってくれるのでグッドです。

極寒の我が家では家の中でも防寒対策が必要

我が家は、築50年の古い一戸建て。気密性が悪く断熱も施されていません。

とにかく、冬の寒さがこたえます。

外の温度と変わらないのでは!?と思うほど本当に寒いんです。

母の寝室は、基本エアコンに頼っていますが、常時、エアコンを入れると電気代がかさむので、湯たんぽ式のグッズや使い捨てカイロも動員して防寒対策しています。

全介助の母は、車いすに乗せても自分で足を動かすこともできなくなっているので、いつも膝から下がとても冷たいです。

特に、右足が死体のように冷たくなってしまいます。

おそらく右半身がマヒしているので、血液の循環が悪いのが影響しているのでしょう。

寝室で寝かせているあいだは大丈夫なのですが、車いすで台所に連れて行くと足元が冷えるのが悩みの種でした。

エバーウォーム 足温袋は電気を使わないので安全でエコ

何と言っても、電気を使わないのがいいですね。

当然、電気代がかかりませんし安全も確認されている商品ですので、やけどの心配もありません。

たとえ熱くてヤケドをしそうになっても、母親の右足は感覚が無いので、おそらく本人は分からないと思います。

なので、なおさら安心です。

電気を使わずに暖かくなる秘密は、特殊発熱パウダーという素材に、からくりがあります。

使用すると、特殊発熱パウダーが吸湿・放湿を繰り返しながら発熱。約10秒で発熱が始まり体感温度が上昇して継続すると説明されています。

僕も試しましたが、確かにすぐに暖かさを感じましたし、母の足を触っても冷たくなることは無くなりました。

それに、放熱防止の効果もあるので、就寝中も時間にとらわれず長時間使用できます。

素材は?

エバーウォーム足温袋の素材やサイズは、こちら。

 

表/裏:ポリエステル100%

●中層フイルム:ポリウレタン

●サイズ:Mサイズ 足元外周約92cm×腰部外周約108cm×奥行(高さ)約100cm

●重量:約400g

安心のメイドインジャパンです。

ポリエステルが、モコモコにしているのでしょうか。

とにかく、袋の内側の肌触りが良いです。

使用上の注意点

電気も使用していなくて、こんなに軽くて暖かいエバーウォーム足温袋ですけど、注意点もあります。

金属アレルギーの方は使用不可

幸い母は、金属アレルギーではありませんが、こんなに良い商品をアレルギーだから使えないのは残念ですよね。

ネットでの記述では、「アルミパウダーを内部に使用した製品なので、金属アレルギーの方はご使用を控えてください」の1行でかたずけられています。

以前、僕の周囲にも金属アレルギーの友人がいましたが、ブレスレットやネックレスなどイミテーションアクセサリー全般は、ダメだと言っていました。

もちろんピアスも、18K、チタン、樹脂など素材が限定されてしまうので、いいものを見つけてもNGのことが多いとぼやいていたのですが、たしかアルミニウムはOKだったと思います。

おそらく、アレルギーの線引きが難しいので、あとあと苦情が出ないように一律NGにしているのでしょう。

洗濯は手洗いを推奨

モコモコ素材で作られているもの全般に言えると思いますが、手洗い推奨です。

フィルムを使用しているので、脱水機も不可です。

また、漂白剤、乾燥機も使用できません。

エバーウォーム足温袋の利点

今回、エバーウォーム足温袋を購入して良かった点はこちら。

 

 

 

  • すぐに暖かさを感じる
  • モコモコ素材で、肌触りが良い
  • 軽くて丈夫
  • 電気を使わないのでエコで安全
  • 丈が長めなので、腰下までスッポリ覆える
  • 車いすでも着脱が簡単にできる
  • ベッドで寝ていても使用できる(素材が柔らかいので褥瘡にもなりづらいと思います。)

エバーウォーム 足温袋の難点

難点というほどのレベルではありませんが、挙げればこんな感じです。

  • 金属アレルギーの方は使用不可
  • 手洗いなので洗濯が大変

 

母に限ったことではありませんが、介護で使用するなら食事をよくこぼすので汚れます。

僕のような面倒くさがり屋には、手洗いは厳しいですね。

良心的な販売店

紙包みで簡易的な梱包でしたが、送料無料は本当にありがたいですね。

僕がよく利用する、ネット通販の介護ショップとは大違いです。

良心的なお店は、最も安い発送方法で送ってくれるものですが、ネットの介護通販ショップの多くは、800円くらいの高めの送料を取るところがほとんどです。

しかも、下着1着でも800円取ります。

マジックテープタイプの下着、1着2.500円くらいのものに800円も送料取らないで!と言いたいです。

結局、1着3.300円の商品になってしまいます。

下着なんて壊れるものではないので、エコ配で十分だと思うのは僕だけでしょうか?

しかも、ネコでも飛脚でも、どの運送会社にも当てはまりますが、法人相手だと発送量に応じて送料は交渉次第だと知っているだけに、送料下駄履いているのでは!?と勘繰りたくもなります。

それでも僕なんかは、女性の下着売り場なんて絶対に行きたくないので、仕方なくネットで購入していますが、何か足元見られているようで嫌ですね。

心情的には、そんなショップでは、買い物したくないというのが本音です。

まとめ

今回、エバーウォーム足温袋の購入は、非常に良い買い物になりました。

我が家は、とにかく家の中も寒いので、もはや冬には手放せないアイテムになっています。

何といっても、車いすに対応できることは大きいです。←個人的に勝手に対応

整形外科に通院時、病院の待ち時間にも使用して重宝しています。

もちろん、介護用品ではありませんので健常者の皆さんに、特に冷え性の方にはオススメです。

[amazonjs asin=”B00QA1CU42″ locale=”JP” title=”エバーウォーム 足温袋(そくおんぶくろ)Mサイズ 【受注発注】* (ブラウン)”]

スポンサードリンク







ABOUT US
blank
シンイチ
20年間、犬馬車のように結構まじめに働いてきた40代の元リーマン。 長らく会社勤めと在宅介護で消耗しきって、あえなく2年前に介護離職してしまいました。 介護は、それぞれの御家族にそれぞれの事情があります。 現代の社会問題に、このプログを通じて1人でもお役に立てれば嬉しいです。 長年、在宅介護をしている僕だからこそ、あなたに伝えたいメッセージがあります。